【p】NFL Game Pass International

【QB】2025年FA市場ランキングTOP10

  • 移籍
  • 3月 7, 2025
  • 0 コメント

はじめに

スーパースポーツゼビオファイティングロードおしゃれなレディースゴルフウエア・グッズのショッピングサイト「vivid golf(ビビゴルフ)」

スーパーボウル59が終わり、NFLの全32チームが2025年シーズンに向けた準備を進めている。その中でも、最も重要なポジションであるクォーターバック(QB)の見直しを迫られているチームは多い。

ラスベガス・レイダース

ニューヨーク・ジャイアンツ

ニューヨーク・ジェッツ

ピッツバーグ・スティーラーズ

テネシー・タイタンズなど

【p】NFL Game Pass International

2025年に新たな先発QBを迎える可能性があるチームは少なくない。NFLフリーエージェント市場が始まれば、各チームのQB戦略が見え始め、2025年NFLドラフトでベテランQBを避け、若手プロスペクトに賭けるチームも出てくるだろう。2025年のFA市場には、実績のあるQBや長年のスターター経験を持つ選手が多く並ぶ。ここでは、2025年オフシーズンのトップFA QBランキングを紹介する。

2025年NFLフリーエージェントQBランキング:トップ10

1. アーロン・ロジャース aaron rodgers(ニューヨーク・ジェッツ)

ロジャースはまだジェッツを正式にリリースされていないが、2025年リーグイヤー開始前には放出される予定だ。4度のMVP受賞者であるロジャースは、ジェッツでの2年間は決して順風満帆とは言えなかったものの、2024年シーズンにはパス成功率63%、3,897ヤード、28TD、11INTと安定した成績を残した。41歳となるロジャースは、いわゆる“ブリッジQB”(次世代QBが育つまでのつなぎ役)として機能する可能性が高い。2025年のNFLドラフトはQBが不作とされているため、ロジャースはQB不足のチームから大きな関心を集めるだろう。

2. サム・ダーノルド sam darnold(ミネソタ・バイキングス)

ダーノルドはミネソタでキャリア最高のシーズンを送り、バイキングスを14勝3敗の成績に導いた。パス成功率66.2%、4,319ヤード、35TD/12INTを記録し、パサーレーティング102.5は自身最高であり、NFL全体でも6位の成績だった。しかし、シーズン終盤の最後の2試合で失速。その間の成績は43/81(成功率53.1%)、411ヤード、1TD/1INTと低調で、バイキングスの得点は各試合わずか9点にとどまった。この不調が27歳の市場価値をやや下げる要因にはなるが、それでも2025年シーズンの先発QBの座を獲得する可能性は高いだろう。

3. ジャスティン・フィールズ(ピッツバーグ・スティーラーズ)

フィールズは2024年シーズン、ラッセル・ウィルソンの負傷(ふくらはぎ)により、開幕6試合で先発。結果、4勝2敗と自身初の勝ち越しを記録。ただし、ウィルソンの復帰後は控えに回った。フィールズはNFL史上1,000ヤード超えを達成した3人のQB(マイケル・ヴィック、ラマー・ジャクソンと並ぶ)の一人であり、2025年のFAでは26歳と若いことも評価され、まだ成長の余地がある選手として注目を集めるだろう。

スーパースポーツゼビオ

4. ラッセル・ウィルソン(ピッツバーグ・スティーラーズ)

ウィルソンはスティーラーズでの最初の7試合で6勝1敗と好調なスタートを切り、復活の兆しを見せた。しかし、シーズン終盤に失速し、最後の5試合で全敗。その期間中、チームの平均得点はわずか12.2点と低迷した。それでも、ウィルソンはスーパーボウル優勝経験者であり、10回のプロボウル選出を誇る。2024年シーズンの成績は6勝5敗と勝ち越しており、低リスクのストップギャップ(つなぎ役)QBとしての価値は十分にある。

5. ダニエル・ジョーンズ daniel jones(ミネソタ・バイキングス)

ジョーンズはジャイアンツでの5年間で一貫性に欠けるパフォーマンスを見せたが、2022年にはパス成功率67.2%、3,205ヤード、15TD/5INT、ラッシング708ヤード、7TDという好成績を記録し、将来の正QBとしての期待が高まった。しかし、それ以降は同様の成績を残せず、2024年シーズン途中にジャイアンツから解雇。通算70試合で47INT、50ファンブルとターンオーバーが課題となっている。ただし、ジョーンズはシーズン後半にバイキングスのケビン・オコンネルHCの下でプレーし、可能性を見せた。もしサム・ダーノルドがFAで移籍すれば、バイキングスは2024年の1巡指名QB J.J.マッカーシー(ルーキーイヤーを膝の負傷で全休)の成長を待つ間、ジョーンズをブリッジQBとして起用する可能性がある。

6. マーカス・マリオタ marcus mariota(ワシントン・コマンダーズ)

2024年シーズンの出場機会は限られたが、元2015年ドラフト全体2位の実力を発揮。先発QBジェイデン・ダニエルズの負傷時に34/44(成功率77.3%)、364ヤード、4TD/0INT、ラッシング92ヤード、1TDという好成績を残した。この活躍はクリフ・キングスベリーOCのQBに優しいシステムの恩恵とも考えられるが、10年目にしてようやく安定感を見せ始めた可能性もある。アスレチック能力、正確性、リーダーシップの3拍子が揃い、プレーオフを狙うチームやQB不足のチームの優秀なバックアップとして需要がありそうだ。

7. ジャコビー・ブリセット Jacoby Brissett(ニューイングランド・ペイトリオッツ)

経験豊富なバックアップQBで、通算53試合の先発で53TD/24INTと堅実な成績を残している。通算19勝34敗と勝率は低いものの、歴代最低のINT率(1.4%)を誇るアーロン・ロジャースと並ぶほど、ターンオーバーの少なさが魅力。2024年はペイトリオッツで5試合に先発(成功率59%、826ヤード、2TD/1INT)。ただし、チームのサポートが足りなかったため、プレーオフを狙うチームのバックアップとしての役割が最適だろう。

8. ジェイミス・ウィンストン Jameis Winston(クリーブランド・ブラウンズ)

ブリセットとは対照的に、リスクとリターンの大きい”ガンスリンガー”タイプのQB。2024年はブラウンズでパス成功率61.1%、2,121ヤード、13TD/12INTと波が激しかった。2024年の「マンデーナイトフットボール」の試合では、497ヤード、4TDと爆発的な活躍。しかし3INT(試合終盤に致命的なピック6)。このプレースタイルを考えると、優勝を狙うチームのバックアップとしてはリスクが高く、むしろ若手を育てつつ盛り上がりを求めるチームに適した存在だろう。

9. クーパー・ラッシュ cooper rush(ダラス・カウボーイズ)

14試合の先発経験を持ち、9勝5敗の勝ち越し記録。キャリア通算でパス成功率60.7%、3,463ヤード、20TD/10INTと安定感がある。エリート級の能力はないが、優れたバックアップQBとして、強力なロスターのチームを支えられるタイプだ。ただし、トップレベルのディフェンス相手には苦戦しがちなのが課題。

10. カーソン・ウェンツ carson wentz(カンザスシティ・チーフス)

2017年にMVP投票で3位に入るなど、かつてはリーグを代表するQB候補と見られていたが、現在は32歳のジャーニーマンQB。通算94試合に先発(47勝46敗1分)、153TD/67INTと経験豊富なものの、2024年の活躍は限定的だった。ただし、アンディ・リード(チーフス)やショーン・マクベイ(ラムズ)といった名将の下で学んできた経験があるため、バックアップQBとしては魅力的な選択肢となるだろう。

Mandatory Credit: usatoday.com Images

本記事は、元記事「usatoday.com」を参考に翻訳・要約したものです。原文の内容はusatoday.comおよび著作権者に帰属します。

Follow me!

【p】NFL Game Pass Internationalワイン通販ならマイワインクラブワイン通販ならマイワインクラブ【p】NFL Game Pass International

中村富士郎

1998年生まれ、男、会社員。アメフト歴は4年。NFLを見始めたのは高2の冬。記事の下からコメントできます。読んだ感想ぜひ聞かせてください。良いNFLライフを。

Related Posts

  • 移籍
  • 3月 8, 2025
  • 186 views
2025年NFLのFA選手ポジション別トップ5(QBからCBまで)

はじめ NFLにおける基本的な哲学は、「チームはドラフトを通…

レイダース、NFCプロボウラーに1億2500万ドルのオファーでQB問題を解決か

はじめに ピート・キャロル新HCを迎えたラスベガス・レイダー…

コメントを残す

PAGE TOP